黒龍江大学 ~ 留学情報・住所・地図・歴史・ランキングなど

>> お気に入りに追加
お問合せ

TOP > 黒龍江大学

黒龍江大学

情報掲載日:2010年01月17日



中国留学 黒龍江大学

 黒龍江大学の情報

1.概要
 1-1.概説
 1-2.基本データ
 1-3.地図
2.歴史
 2-1.略歴
 2-2.年表
3.校訓ほか
 3-1.校訓
 3-2.校徽
 3-3.校歌
 3-4.校旗
4.組織
 4-1.学部
 4-2.大学院修士課程
 4-3.大学院博士課程
 4-4.他教育機関
 4-5.管理部門
5.関係者
 5-1.党委書記
 5-2.校長
 5-3.歴代党委書記
 5-4.歴代校長
6.施設
 6-1.キャンパス
7.対外関係
 7-1.国内
 7-2.国外
8.付属学校
 8-1.幼稚園
 8-2.小学校
 8-3.中等学校
 8-4.分校
9.主要付属機関
 9-1.黒龍江大学出版社
 9-2.黒龍江大学図書館
 9-3.黒龍江大学博物館
10.出版物
 10-1.定期刊行物
11.留学情報
 11-1.黒龍江大学
 11-2.黒龍江省の留学情報

 黒龍江大学の概要


 概説

  黒龍江大学は1941年に創設された中国人民抗日軍政大学第三分校俄文隊を前身とする黒龍江省管轄の重点総合大学である。日中戦争中に5度の移転と10回の改称を重ね、建国以降も改革を重ね、外国語単科学校から総合大学へと発展を遂げた。
  黒龍江大学は以下の3点を教学の特色としている。
  第一に、中露関係の緊密化に貢献するため、ロシア語学科を強化はもちろんのこと、人材育成、研究分野、対外交流などあらゆる面においてロシアとの結びつきを重視している。
  第二に、黒龍江省で最大の専攻分野を持つ総合大学として、黒龍江省の経済、科学、文化などあらゆる面で先頭に立ってそのレベルアップを図っている。
  第三に、延安精神と抗大校風の流れを汲む「秉承伝統、志存高遠、自強不息」の黒龍江大学精神に則り、科学追及と人文理想を一体とした堅毅厚重、大気執着の精神を育み続けている。
  黒龍江大学は31の学部を擁し、学部71専攻、大学院120専攻を誇り、在学生は4万人を超える。創設以来、張左己、葉正大、李鳳林などの人材を政財界、学界などに送り出してきたことを筆頭に、総勢16万人の卒業生を黒龍江省及び全国に輩出し、地域と国家の経済発展に大きな貢献を為してきた。

 基本データ

住所:黒龍江省ハルビン市学府路74号
電話番号:+86-451-8660-8114
サイトURL:http://210.46.97.15/
創立:1941年
所属官庁:黒龍江省
211工程:対象外
教員数:3,200人(2009年)
中国人学生数:約40,000人(2009年)
留学生:8,871人(2009年)
図書館蔵書:3,900,000冊
敷地面積:1,910,000平米
総合ランキング:147位(2008年度中国大学排行榜調べ)

 地図

↑ページトップへ


 黒龍江大学の歴史


 略歴

  黒龍江大学の前身は1941年3月に、延安の中国人民抗日軍事政治大学第三分校に、軍事翻訳家の養成を目的に設置された俄文隊である。同年12月、中央軍事委員会延安軍事学院俄文隊に改称され、1942年5月には軍事学院から分離して中央軍事委員会俄文学校となった。
  1944年には周恩来元首相により、外交幹部確保の目的から外国語人材の養成が打ち出され、これを基に、同年6月に中央軍事委員会延安外国語学校に改称されるとともに、新たに英文系が設置された。
  日中戦争終結後、延安外国語学校はいくつかに分離した。1945年9月、同校教務処長兼俄文系主任の盧競如と、同校俄文系教員の趙洵は、俄文系の一部の学生を率いて延安を離れ東北に向かった。1946年4月に吉林省長春に到着するも、中国共産党中央東北局の意向で、大部分の学生が党業務等に分配された。残った盧競如と趙洵及び一部の学生はハルビンに移り、ロシア語学校を創設した。
  同校は1946年11月7日に東北民主聯軍総司令部附設外国語学校として正式に設立された。1948年末に中国東北部が開放されたことに伴い、同校は中共中央東北局及び東北人民政府の所轄となり、哈爾濱外国語専門学校と改称され、ロシア語人材、外交官、翻訳家などを養成することとなった。
  1953年には哈爾濱外国語専科学校と改称されるとともに、中国高等教育部の所轄となった。1956年6月にはさらに哈爾濱外国語学院と改称され、1958年4月に黒龍江省の管轄となった。同年8月に同校をベースとして、同省初の総合大学として黒龍江大学に改称された。
  黒龍江大学は文化大革命期にはその影響を受けて大学機能が停止したが、1970年4月から学生の募集を再開した。
  改革開放以降、黒龍江大学は黒龍江省満語研究所などを編入し、さらなる発展を遂げている。

 年表

1931年09月
1931年10月

1931年11月25日

1932年02月
1933年10月17日





1934年10月01日

1934年10月
1935年06月
1935年08月
1935年09月
1935年10月

1935年11月

1936年02月
1936年06月01日
1936年10月
1937年01月20日

1939年07月
1941年03月
1941年10月
1941年12月
1942年05月

1944年06月
1944年06月
1945年09月
1946年11月07日

1948年
1953年
1956年06月
1958年07月
1972年
1999年
2003年
2004年
「紅軍幹部学校」の創設を毛沢東が指示
彭楊軍事政治学校第三分校、中国工農紅軍第一方面軍教導総隊、中国工農紅軍第三軍随営学校等を合併
「中央軍事政治学校」として江西省瑞金県夫子廟后楊家祠堂、鐘氏宋祠、劉氏宋祠、同善社等にて創設
「中国工農紅軍学校」に改称
高級班と上級班を「紅軍大学校」に改組
六期団を「紅軍第一歩兵学校」に改組
七期団を「紅軍第二歩兵学校」に改組
工兵営、砲兵連、重機関銃連、防空装甲車連を「紅軍特科学校」に改組
遊撃隊訓練班を「遊撃隊学校」に改組
紅軍大学校、紅軍彭楊歩兵学校、紅軍公略歩兵学校、紅軍特科学校を合併し、「中国工農紅軍学校」に改組
「幹部団」に改称
四川省にて中国工農紅軍第四方面軍紅軍大学と合流
同紅軍大学と合併し「中国工農紅軍大学」に改組
同紅軍大学部分が分離
甘粛省にて中国工農紅軍第一方面軍教導営と合併し、「陝粛支隊随営学校」に改組
陝西省北部にて陝甘寧晋紅軍軍事政治幹部学校と合併し、「中国工農紅軍学校」に改組
「西北抗日紅軍大学」に改称
「中国抗日紅軍大学」に改称
中国工農紅軍第一、二、四方面軍紅軍学校を編入
中国抗日紅軍大学第一校が延安に移転し、「中国人民抗日軍事政治大学」に改称
「中国人民抗日軍事政治大学第三分校」を設置
同第三分校内に「俄文隊」を設置
俄文一、二、三隊をまとめ「俄文大隊」に改組
「中央軍事委員会延安軍事学院俄文隊」に改称
中央軍事委員会延安軍事学院から分離し「中央軍事委員会俄文学校」に改組
「中央軍事委員会延安外国語学校」に改称
英文系を増設
俄文系の一部教員、学生が東北に移動開始
黒龍江省ハルビンにて「東北民主聯軍総司令部附設外国語学校」を創立
「哈爾濱外国語専門学校」に改称
「哈爾濱外国語専科学校」に改称
「哈爾濱外国語学院」に改称
「黒龍江大学」に改称
「哈爾濱市外国語専科学院」を編入
「黒龍江省満語研究所」を編入
「中国農業科学院甜菜研究所」を編入
「黒龍江水利専科学校」を編入
↑ページトップへ


 黒龍江大学の校訓ほか


 校訓

博学慎思,参天尽物

 校徽

  黒龍江大学の校徽は、首をもたげる龍と、草書の「龍」の字をかたどったものである。また、草書の左側は「学」と「子」の字を、右側はUNIVERSITYの頭文字「U」を含ませており、中国文化と西洋文化の融合、黒龍江大学の国際性をも表現している。
黒龍江大学 校徽

 校歌

黒龍江大学校歌「歳月如歌」
作詞:張鶴
作曲:王明喜

1.歳月的長河,淘尽?沙,歴史的風雨,洗却鉛華。
  ?是昨夜的星辰在延河的波光中閃
  縦然時光流逝?的光芒,永不消磨。
  我是?昨天的記憶如歌,我是?明天的錦繍如画,
  我是?昨天的記憶如歌,我是?明天的錦繍如画。

2.絢麗的夢想,綻放天涯,成長的信念,閃動光華。
  ?是今朝的太陽在白山黒水上噴薄,
  縦然歳月?的信念,永遠峨。
  我是?昨天的記憶如歌,我是?明天的錦繍如画,
  我是?昨天的記憶如歌,我是?明天的錦繍如画。

 校旗

↑ページトップへ


 黒龍江大学の組織


 学部

哲学与公共管理学院
  哲学
  社会学
  政治学与行政学
  行政管理
  公共事業管理
  社会工作
経済与工商管理学院
  経済学
  国際経済貿易
  金融学
  統計学
  工商管理
  市場営銷
  会計学
  人力資源管理
法学院
  法学
  治安学
教育科学研究学院
  教育学
  応用心理学
文学院
  漢語言文学
  対外漢語
新聞伝媒学院
  新聞学
  広告学
  広播電視編導
  伝媒学
西語学院
  英語
  ドイツ語
  フランス語
  スペイン語
俄語学院
  ロシア語
東語学院
  日本語
  朝鮮語
  アラビア語
芸術学院
  音楽表演
  芸術設計
  絵画
歴史文化旅游学院
  歴史学
  旅游管理
  考古学
数学科学学院
  数学与応用数学
  信息与計算科学
  統計学
物理化学与技術学院
  物理学
  応用物理学
化学化工与材料学院
  化学
  応用化学
  材料化学
  環境科学
  高分子材料与工程
  化学工程与工芸
  製薬工程
生命科学学院
  生物技術
  製薬工程
  生物工程
  食品科学与工程
機電工程学院
  機械設計製造及び自動化
  電気工程及び自動化
電子工程学院
  電子信息科学与技術
  自動化
  電子信息工程
  通信工程
  電子科学与技術
  集成電路設計与集成系統
計算機科学技術学院
  計算機科学与技術
軟件学院
  軟件工程
建築工程学院
  土木工程
  建築学
水利電力学院
  水利水電工程
  農業水利工程
  水文与水資源工程
農業資源与環境学院
  農業資源与環境
  水土保持与荒漠化防治
信息管理学院
  編集出版学
  信息管理与信息系統
  図書館学
  電子商務
  档案学
応用外語学院
  商務英語
マルクス主義学院
  思想政治教育
満族語言文化研究中心
  歴史学

 大学院修士課程

哲学与公共管理学院
  マルクス主義哲学
  外国哲学
  美学
  科学技術哲学
  行政管理
  中国哲学
  倫理学
  宗教学
  政治学理論
  論理学
  社会学
  社会保障
  中外政治制度
  国際政治
  文化哲学
  社会医学与衛生事業管理
  土地資源管理
  公共管理
経済与工商管理学院
  政治経済学
  区域経済学
  国際貿易学
  企業管理
  西方経済学
  世界経済
  会計学
  人口、資源与環境経済学
  国民経済学
  産業経済学
  工商管理
法学院
  法学理論
  憲法学与行政法学
  刑法学
  法律史
  民商法学
  経済法学
  訴訟法学
  環境与資源保護法
  国際法学
  軍事法学
教育科学研究学院
  高等教育学
  教育経済与管理
文学院
  漢語言文字学
  中国古代文学
  比較文学与世界文学
  中国古典文献学
  中国現当代文学
  文芸学
  漢語国際教育
  語言学及び応用語言学
新聞伝媒学院
  新聞学
  伝媒学
西語学院
  フランス語語言文学
  英語語言文学
  ドイツ語語言文学
  スペイン語言文学
  ヨーロッパ語言文学
俄語学院
  ロシア語語言文学
東語学院
  日本語語言文学
  インド語言文学
  アラビア語言文学
  アジア・アフリカ語言文学
歴史文化旅游学院
  中国古代史
  私学理論及び史学史
  専門史
  世界史
  旅游管理
数学科学学院
  基礎数学
  応用数学
  計算数学
物理化学与技術学院
  光学
  核技術及び応用
化学化工与材料学院
  無機化学
  物理化学
  化学工芸
  有機化学
  高分子化学与物理
  分析化学
  材料物理与化学
  応用化学
  工業催化
  環境科学
生命科学学院
  微生物学
  生物化学与分子生物学
  生態学
電子工程学院
  物理電子学
  控制理論与控制工程
  微電子学与固体電子学
  信息与信息処理
  電路与系統
  通信与信息系統
  検測技術与自動化装置
計算機科学技術学院
  計算機軟件与理論
  計算機応用技術
  計算機系統結構
軟件学院
  軟件工程
水利電力学院
  水利水電工程
農業資源与環境学院
  農業昆虫与害虫防治
  農業推広
信息管理学院
  図書館学
  情報学
  档案学
応用外語学院
  外国語言文学及び応用語言学
俄語語言文学中心
  外国語言文学及び応用語言学
マルクス主義学院
  思想政治教育
  科学社会主義与国際共産主義運動
  中共党史
  国際関係
  外交学
  マルクス主義基本原理
  マルクス主義中国化研究
満族語言文化研究中心
  中国少数民族語言文学
国際文化教育学院
  漢語国際教学

 大学院博士課程

哲学与公共管理学院
  マルクス主義哲学
  中国哲学
  外国哲学
  論理学
  倫理学
  美学
  宗教学
  科学技術哲学
  文化哲学
  管理哲学
法学院
  民商法学
文学院
  漢語言文字学
  中国古代文学
俄語学院
  ロシア語語言文学
化学化工与材料学院
  無機化学
電子工程学院
  微電子学与固体電子学
満族語言文化研究中心
  漢語語言文学

 他教育機関

外語教研部
体育教研部
職業技術学院
専科部
成人教育学院
人民武装学院
剣橋学院

 管理部門

党委弁公室
校長弁公室
組織部
党校
組織員弁公室
宣伝部
統戦部
機関党委
紀検委
監察処
武装部
保衛部
保衛処
学工部
学生処
団委
工会
離退休工作処
家属区工作委員会
呼蘭校区管委会
発展規画処
外事処
学位評定委員会弁公室
教務処
教学研究与評估中心
招生工作処
創業教育学院
科学研究院
人文社科処
科学技術処
人事処
財務処
審計処
資産管理処
産業管理弁公室
后勤管理処
研究生学院
現代教育技術中心
網絡管理中心
体育施設管理中心
国外考試中心
后勤服務集団
校医院
↑ページトップへ


 黒龍江大学の関係者


 党委書記

氏名
性別
出生
民族
学歴
職歴
楊震

1952年11月 黒龍江省ハルビン市生まれ
漢族
1980年02月 黒龍江大学哲学系卒
1980年03月 黒龍江大学教員
1992年09月 黒龍江大学副教授
1996年06月 黒龍江大学教授
1996年03月 黒龍江大学党委副書記
1998年05月 黒龍江大学党委副書記兼副校長
2003年12月 黒龍江大学党委書記

 校長

氏名
性別
出生
民族
学歴


職歴
張政文

1960年10月 生まれ
漢族
1983年07月 南京師範大学中文系卒
1988年07月 山東大学文学院修士
2003年11月 山東大学文学院博士
1983年09月 南京第二中学教師
1988年08月 黒龍江大学文学院講師
1995年08月 黒龍江大学教務処副処長
1998年10月 黒龍江大学研究生処処長
2005年02月 黒龍江大学副校長
2007年09月 黒龍江大学党委副書記兼校長

 歴代党委書記

1953年~1958年
1958年~1960年
1960年~1963年
1964年~1966年
1968年~1971年
1972年~1983年
1983年~1987年
1989年~1996年
1996年~1997年
1998年~2004年
王季愚
劉成棟
高衡
耿兆貴
高衡
白汝愛
鄭桂生
李源植
劉東輝
許師東

 歴代校長(院長)

1949年~1958年
1958年~1960年
1961年~1963年
1964年~1967年
1968年~1971年
1972年~1976年
1978年~1983年
1983年~1985年
1985年~1995年
1995年~1997年
1998年~2007年
王李愚
劉成棟
高衡
于天放
高衡
白汝愛
鄒宝驤
魯剛
徐蘭許
劉東輝
衣俊卿
↑ページトップへ


 黒龍江大学の施設


 キャンパス

本部キャンパス
  住所:黒龍江省ハルビン市学府路74号
南キャンパス
  住所:黒龍江省ハルビン市学府路209号
呼蘭キャンパス
  住所:黒龍江省ハルビン市東直路
↑ページトップへ


 黒龍江大学の対外関係


 国内

  黒龍江大学の国内対外関係について特記事項はない。

 国外

  黒龍江大学は国際化に重点を置いた教育を特色としており、広範な国際交流、国際協力を重視しており、すでに全方位的、多層的な国際交流、国際協力、そして漢語教育の基盤としての地位を確立している。
  黒龍江大学は世界30数カ国の90を超える大学及び研究機関と交流協定を締結しており、120以上の大学と交流関係を結んでいる。また、現在に至るまで、海外に留学した学生は1,400人以上に及び、同時に8,500人以上の留学生を受け入れてきた。
  さらに黒龍江大学には、ロシア極東大学と共同運営する大学院、ロシア政府によって設立されたロシア語センターを設置されているほか、吉林大学、遼寧大学、延辺大学と共同でロシア国内における初の孔子学院を設置している。
↑ページトップへ


 黒龍江大学の付属学校


 幼稚園

黒龍江大学幼稚園

 小学校

黒龍江大学に付属小学校はない。

 中等学校

黒龍江大学附属中学

 分校

黒龍江大学伊春分校(伊春職業学院)
※分校という名義を残しているだけで、実態は独立した組織である。
↑ページトップへ


 黒龍江大学の主要付属機関


 黒龍江大学出版社

  黒龍江大学出版社は2007年8月に創設された。「服務社会、面向世界」をモットーとし、大学教育と研究活動への貢献を目指し、教育、学術両面での出版活動を行っている。
  黒龍江大学出版社の特徴としてはマルクス主義哲学、ロシア語語言文学での業績が挙げられる。「国外マルクス主義研究論集」、「満文档案文献整理集成」、「黒龍江与ロシア文化関係叢書」は国の重点図書出版計画にも認められている。
  黒龍江大学出版社が出版した高等教育教材などは2009年までに113種に及んでいる。

 黒龍江大学図書館

  黒龍江大学図書館は1958年に創設されたが、その前身は日中戦争期の延安外国語学校図書館までさかのぼることができる。
  黒龍江大学図書館は1981年9月に面積6,800平方メートルの独立した建物を与えられ、さらに2001年3月からはこれを改築した23,464平方メートルの新図書館として新たなスタートを切った。
  黒龍江大学図書館は2002年現在、30万冊の外国文献、13万冊のロシア語文献を含む約200万冊の蔵書を誇る。その中にはロシア人が中国で出版したロシア語図書など学術上重要な価値を持つものも多い。
  また、黒龍江大学図書館は国際化にも積極的に取り組んでおり、1992年以来、カナダ、日本、韓国、ロシアなどの国々の図書館との間で、国境を越えた協力関係を結んでいる。

 黒龍江大学博物館

  黒龍江大学博物館は2003年5月に設立された。開館以来、「黒龍江大学校史」、「中国通史」、「黒龍江少数民族狩猟文化」の3つのテーマについて陳列を行っている。特に「黒龍江大学校史」については、2004~2007年の間に4万人近い参観者を集めている。
  黒龍江大学博物館は海外での取り組みも積極的に展開している。2006年にはロシア国立極東大学に訪問団を派遣し、相互交流協定の締結を実現した。また、2007年3月には台湾で「黒龍江少数民族風情展」を開催した。
↑ページトップへ


 黒龍江大学の出版物


 定期刊行物

・黒龍江大学自然科学学報
・外語学刊
・求是学刊
・中国糖料
・満語研究
・黒龍江水専学報
・北方法学
・遠東経貿導報
↑ページトップへ


 黒龍江大学の留学情報


 留学情報サイト

黒龍江大学の留学情報
黒龍江省の留学情報
中国全土の留学情報

 他地域の留学情報

地域をクリックしてください

 その他の留学情報

中国留学かんたん入門
大学の選び方
タイプ別おすすめ大学
中国留学Q&A
↑ページトップへ
「中国留学情報」
>> 「中国留学情報」 

 中国の大学データベース
 TOPページ
   【黒龍江省】
     黒龍江大学
     東北林業大学
     ハルビン工業大学
     ハルビン師範大学
     ハルビン理工大学
   【吉林省】
     延辺大学
     吉林大学
     長春大学
     長春理工大学
   【遼寧省】
     鞍山師範学院
     瀋陽建築大学
     瀋陽工業大学
     大連大学
     大連外国語学院
     大連交通大学
     大連理工大学
     東北財経大学
     渤海大学
     遼寧師範大学
   【北京市】
     首都師範大学
     清華大学
     対外経済貿易大学
     中央民族大学
     中国人民大学
     北京大学
     北京外国語大学
     北京科技大学
     北京化工大学
     北京航空航天大学
     北京交通大学
     北京語言大学
     北京師範大学
     北京第二外国語学院
     北京理工大学
     北京林業大学
   【天津市】
     天津大学
     天津外国語大学
     天津工業大学
     天津師範大学
     南開大学
   【河北省】
     河北大学
   【河南省】
     河南大学
     河南科技大学
     河南工業大学
     河南師範大学
   【山西省】
     山西大学
     太原理工大学
     中北大学
   【内蒙古自治区】
     内蒙古大学
     内蒙古師範大学
     内蒙古民族大学
   【陝西省】
     西安外国語大学
     西安科技大学
     西安理工大学
     西北大学
     陝西師範大学
   【甘粛省】
     甘粛政法学院
     蘭州大学
   【山東省】
     山東大学
     山東科技大学
     青島大学
     青島科技大学
     青島農業大学
     魯東大学
   【江蘇省】
     蘇州大学
     南京大学
   【上海市】
     華東師範大学
     上海大学
     上海外国語大学
     上海交通大学
     上海財経大学
     上海師範大学
     東華大学
     同済大学
     復旦大学
   【浙江省】
     温州大学
     浙江大学
     浙江科技学院
     浙江師範大学
     浙江農林大学
     寧波大学
   【江西省】
     江西財経大学
     東華理工大学
   【湖北省】
     湖北大学
     武漢大学
   【福建省】
     アモイ大学
     華僑大学
   【広東省】
     韶関学院
     中山大学
   【重慶市】
     重慶三峡学院
   【四川省】
     四川大学
     西南財経大学
   【雲南省】
     雲南大学
     昆明理工大学
     西南林業大学


CopyRight (C) Since2009 「中国の大学データベース」 All Rights Reserved 「中国留学情報」  「社会人の中国留学」
黒龍江の留学 吉林の留学 遼寧の留学 北京の留学 天津の留学 河北の留学 河南の留学 山西の留学 内蒙古の留学 陝西の留学 寧夏の留学 甘粛の留学 青海の留学 新疆の留学 山東の留学 江蘇の留学 上海の留学 浙江の留学 安徽の留学 江西の留学 湖北の留学 湖南の留学 福建の留学 広東の留学 海南の留学 広西の留学 貴州の留学 重慶の留学 四川の留学 雲南の留学 西蔵の留学 中国の留学